2011年10月14日金曜日

天気図

 気象通報を聞かせ、天気図を描かせる授業をやっている。
ギョーカイ人は、「天気図に落とす」などと言う。
 これは生徒にすこぶる評判が悪い。

 彼らは耳で言葉を聞き、その情報を記録する作業を極端に苦手としているからだろう。
 普段の授業でも、教師の話を聴くことを苦手とし、黒板に書かれたこと(「板書=バンショ」と呼んでいるのだが)をソックリ書き写すことが勉強だと信じている者が圧倒的に多いらしいから。

 ラジオのアナウンサーが読み上げる、各地の風向・風力、天気、気圧、気温などを聞き取るのは、非常な集中力を要し、エネルギーを必要とするらしい。
 一連の作業が終わると、深いため息と「疲れた~」という声があちこちからわき起こる。

 今は、携帯電話やTVで簡単に天気図を見ることができる。ファクシミリもある。野外で活動するために、天気図を自分で描く能力は、昔ほど必要とされていないかも知れない。

 だが、船乗りの訓練は今でも帆船で行われているし、飛行機のパイロットだって天測法を学ばなければならない。イザという時でも、もっともシンプルな方法で最大限の効果を発揮して危難を切り抜ける能力を身につける訓練は、いつの時代にも不可欠なのだろう。

 というわけで、野外活動を志す高校生に、天気図を教えている。
 コンピュータを駆使し、TVゲームにどっぷりと浸った彼らには、果てしない苦行と感じられるのかも知れないが、ここで妥協する気はない。

0 件のコメント:

コメントを投稿