2013年4月7日日曜日

低気圧に追われながら生命について考えた

 昨日は夜遅くなってこともあってブログは、お休みしました。  札幌に行っていた。金曜日に出発し、今日帰ってきた。 父の見舞いのためだ。  12月に自宅で転倒して病院へ運ばれて以来、病態は悪化する一方だった。最初に入院した病院を一旦退院したが、食欲が回復せず、衰弱するばかりだったので約三週間で別の病院へ再入院となった。  今回入院した病院は非常にきめ細かな看護・介護としてくれるうえ、医師を始めとしてすべてのスタッフが細やかな心遣いを欠かさないので家族としては安心しているのだが、食欲不振と衰弱の原因がまだ突き止められない。「歳が歳だから」と言ってしまえばそれまでなのだが。事実最初に入院した病院の医師はそう発言した。  しかし、現在、父を診てくれている医師は、そのような考え方はせず、病因をきちんと突き止めたいという考えでいるらしい。  生命には限りがある。90年以上も生きたのだから、という考えも決して間違っているとは思わない。しかし、僕の考えは少し違う。  生命は、不可逆的なものだと思っている。平たく言えば、生命はこの宇宙の時間の流れの中で一回限りのものだと考えるのだ。それゆえに、生命を与えられた者は、可能な限りそれを大切にし、長く保たねばならないと思う。生きるのが辛いとか苦しいということは誰にでもあるだろう。もちろん他者から強制されるような性質のものではないが、生きている「本人」はそう努力するべきだと思うのだ。  今回の札幌行きで、そんなことを考えた。  そして今日、二つ玉低気圧に追い上げられるように這々の体で逃げ帰ってきた。  札幌午前9時に出発。  病院に立ち寄り、道央道、道東道を通り足寄、阿寒と進んだ。  接近する低気圧から逃げるようなコースで走る。  雨は激しくなったり弱くなったりしている。十勝平野にさしかかると風が強まった。  道東道をなんとか走り抜け阿寒を目指す。足寄峠は霙。路面はシャーベット状になっていて非常に滑りやすい状況だ。  阿寒湖を通過しながら、このまま阿寒横断道を通るとこの危険なシャーベット状の路面の峠道を下らなければならない。数十分の時間を余分に費やしても安全なルートへ迂回した方がいいだろうと決意して、阿寒町を回ることにした。

0 件のコメント:

コメントを投稿